第一幕・王の生誕
暗い部屋。奥正面には簡易なスツールがあり、ひとりの男が腰掛けている。年齢は30歳前後で穏やかな表情。グレーのシャツにデニムというラフな装いだが、靴や時計は高そうだ。足元には小さなリュックが転がっている。
天井のスポットライトが彼を照らしている。両脇にはスピーカーがあり、落ち着いた男性の声が流れてくる。その声に応える形で、男は静かに語りだす。
――春川ハルキは、27年前に東京で産まれた。父親は会社をいくつか経営しており、母親は元CAの専業主婦だ。両親の他に姉がふたりいる。
「はい、僕が春川ハルキです。父親が40を過ぎてから産まれた待望の男児だったので、かなり可愛がられて育ちました。姉たちにはやたら厳しい祖母も、僕にはメロメロでした(笑)。小さな王様って感じでしたね」
――幼稚園に入った王様は、周りの子供がガサツで身勝手で、何より自分を王様扱いしないことに戦慄した。なんたる不当。なんたる屈辱。ハルキは登園拒否したが、末っ子に激甘のはずの父は「通わなくていい」とは言わなかった。母は毎朝、ハルキを引きずるように幼稚園に連れていき、引き剥がすように保育士に預けた。
「姉たちとばかり遊んでいたので、甘やかされていたんですね。何でも譲ってくれるから、おもちゃの取り合いなんてしたことなかった。それに、僕はぬいぐるみとか可愛いものが好きだったんです。おままごとやお絵描きがしたかった。でもあの場所では、男の子だからって理由でヒーローごっこやかけっこに参加させられた。すごく嫌でした。ここは自分の居場所じゃないって、幼稚園にいる間ずっと思っていました」
――そんなハルキは小学受験を経て、有名私立大学の付属校に入学する。母親の出身校だった。
「受験に関しては、親に感謝しています。よほどのことがなければ大学まで進学できるので、進路の不安はなかったです。けれど、小学校の6年間で……なんて表現すればいいのか……違和感? ギャップ? そういうモノがどんどん大きくなりました。自分に対する自己評価と、他人からの評価の乖離というか。
家では変わらず僕は王様でしたし、自分でもそう振る舞っていました。姉たちは僕より優秀でしたが、ばあちゃんは『ハルキが1番賢い』『特別な子』と言っていたので、それを鵜呑みにしていたんですね。『特別な子』である僕は、クラスでは目立たず、教室の隅で電車の絵を描いているような――ままごとを卒業した僕は、電車に夢中になっていました――地味な子どもだったのです。
クラスの中心は運動神経がよく、声の大きな子でした。本当は僕がその位置にいるはずなのに、どうしてそうじゃないんだろう。彼らに話しかけられると、緊張するのはなぜだろう。どうして掃除当番を押し付けられても、何も言えないんだろう。悶々とした気持ちを抱えたまま、僕は中学生になりました」
――中学校の入学式で、ハルキは浅海カイトに出会う。北欧出身の父と元モデルの母を持つカイトは、見るものを惹きつける美貌の持ち主だった。背も高く、堂々としたたたずまいは、中学生には見えない迫力があった。ハルキは革命の予感に震えた。
「うちはエスカレーター式の私立です。小学校の6年間で、なんとなく学年全員のキャラや立ち位置や定まっていました。中学・高校と少数の外部入学者を受け入れるとはいえ、大きく変わるとは思っていませんでした。だけどカイトをひと目見た瞬間、すべてがひっくり返る予感がしました。それは僕だけじゃなく、みんなが感じていたことでしょうね」
――ハルキは幸運にも、カイトと同じクラスになった。席替えをきっかけに話しかけ、校内を案内するうちに、カイトと親しくなることができた。それまで学校を我が物のヅラで闊歩していた『中心人物』たちも、上目遣いでカイトに近づいてきた。ハルキはたちまちトップグループの一員となった。
「カイトは王でした。もはや嫉妬すら生まれない、正真正銘の王様です。もちろん、カイトと友達になったからって、自分も王になれるわけではありません。僕なんて良いとこ腰巾着でしょう。でも学校をひとつの国に例えるとして、トップグループは王様と貴族なのです。それまで畑で鍬を奮っていた身としては大出世だと思いませんか? それまで抱えていたギャップが100だとしたら、20くらいまで縮んだ感じがしました。思えばあの時が1番、希望に満ちていたかもしれないですね」
第二幕・恋人
ハルキは足元のリュックからペットボトルを取り出し、水を飲む。こぼれた雫が彼の喉元を伝って落ちた。口元を雑に拭って、ハルキは正面に向き直る。
――無事『大出世』を果たしたハルキは、今までの友人たちとは距離をとり、カイトとカイトの周りに集まる、いわゆる『一軍』の生徒と親交を深める。一軍は教室の隅で電車の絵など描かないし、影でポケモンカードを交換したりしない。スケッチブックは処分した。
「中学デビューってやつですね。カードも一部を残して捨てました。苦労して手に入れたレアカードだけは、一応とっておきました。全部を捨てきれないのが僕って感じです(笑)。周りは最初、小学校でオタクだった僕がカイトの横にいるのは、不釣り合いだと思ったみたいです。当然ですよね。でもカイトは僕を気に入ってくれていました。中学最初の友達だったからかもしれません」
――入学して早々、カイトは2年生の女生徒と付き合い始める。美人で有名な先輩だった。
「先輩は本当に綺麗な人で、吹奏楽部でヴァイオリンを弾いていました。父親は警察の偉い人だとか。……どうしてそんなに詳しいかって? 白状すると、僕も彼女に憧れていたからです。そんな彼女がカイトの恋人になった。しかも先輩から告白したそうです。ショックでしたが、カイトなら仕方ない気がしました。勝ち目がなさすぎて清々しいくらいです。
衝撃だったのは、カイトにとって、彼女は初めての恋人ではなかったこと。浮かれた様子もありませんでした。その時、僕らは気がついたんです。もう恋人がいてもおかしくない年齢になったのだと。今後イケてるやつから恋人ができること。それでも中1の間は、恋人がいるやつなんてカイトを含めて2、3人。本当にひと握りでした。でも中学2年生、林間学校をきっかけに、一気にカップルが増えました」
――周りがどんどん彼女を作っていく中で、ハルキは内心焦っていた。早く自分も恋人がほしい。それは恋愛や異性への興味というより、グループ内で置いて行かれることへの恐怖だった。恋人を作れる魅力があると証明したい。ハルキは同性からの見下しに耐えられないが、この小さな学校内で誰かに告白してフラれでもしたら、それこそ死んでしまいたい。だから『それなり』の女子から告白されて付き合いだすのがベストだが、『それなり』の女子の目は――ごく一部の例外を除いて――カイトしか見ていなかった。少なくともハルキはそう思っていた。
「この『それなり』っていうのが大事でね(笑)。誰でも良くはないんです。男側から見ても、価値のある女子を手に入れたってのが重要なわけです。僕は自分の頭の中で『平均化』って名付けてたんですが、外から見た時のカップルの価値って、ふたりの平均点になるんですよ。例えば、50点の男と50点の女が付き合っても、平均50点だから評価は変わらない。でも70点の女を彼女にすれば、男の価値は60点まで上がる。逆に30点の彼女なら、引きずられて40点まで落ちてしまう。それなら付き合わない方がマシ。でも自分より点の高い女は、彼氏がいるかカイト狙い。困りましたよ」
――そんな中、ハルキが目をつけたのは冬田フユカだ。ハルキと同じく小学校からの内部生で、何を隠そうハルキの幼馴染だった。母親同士の仲が良く、物心つく前からの付き合いだ。フユカは女子のカーストトップで、ハルキの読みでは90点。最近バスケ部のキャプテンからの告白を断ったので、そのぶんの加点もされていた。
「顔だけで言うなら、フユカより綺麗な子はたくさんいました。手足が長くてスタイルは良いけど、別に美人ではないですからね。90点の理由は……なんだろう、存在感としか言えません。フユカは成績も運動神経も良かったけど、特筆すべきは常に堂々として誰にも媚びないところ。雑に扱われるのを許さない雰囲気がありました。……カイトもそうだけど、自然とトップに立つような人間って、例外なく自信に満ちていませんか。自信の根拠はなくても構わない。『カイトくらい見た目が良ければ、そりゃ自信もつく』ってあの頃は思っていたけども、カイトがブサイクになったとして、自信が崩れるとも思えないんだよな……。
あ、すみませんフユカの話でしたね。とにかくフユカもカースト上位で、カイトとも対等の存在でした。カイトと対等の存在なんて、女子じゃフユカだけじゃないかな。男子でも……え、僕ですか? うーん、どうだろう。……こればっかりはノーコメントで(笑)。ちなみに、僕も後から知ったんですが、あのふたりは中学入学以前から面識があったらしいです。同じ空手道場に通っていたとか。
僕がフユカに告白しようと思った理由は、フユカなら、もしもダメでも告白されたと言いふらしたりしないと思ったからです。そういう浮ついたところのない子でした」
――ハルキがフユカに告白したのは、中学2年生の秋だった。フユカは一瞬おどろいた顔をしたものの、数秒考えてから「いいよ」と言った。「けど私、キスとか無理だけど平気?」と言い添えて。
「フユカからOKをもらった時は驚きました。僕が言うことではないですが、フユカからも、僕に対する特別な好意を感じたことがなかったからです。フユカも彼氏がほしいのかなとも思ったけど――誰でも良いならバスケ部のキャプテンと付き合っていたはず。そんなフユカが僕を選んでくれたのは、素直に嬉しかったです」
――フユカと付き合い始めたと報告すると、男子たちの反応はハルキの想像以上だった。特にカイトは、ハルキが思う以上にフユカを買っていたらしい。「フユカを落としたなんてスゲェじゃん!」。その時のカイトの興奮した声と表情は、今もハルキの心のアルバムの1ページ目に刻まれている。
「フユカと付き合いが始まって、一緒にいることが多くなりました。と言っても、一緒に帰ったり、休みの日にちょっと出かけたりするくらいです。僕は小柄な子が好きだし、フユカは三白眼気味の目元がキツくてあんまりタイプではなかったですが、初めての彼女だし、やっぱり浮かれるじゃないですか。キャプテンをフッて僕と付き合い始めたってことは、少なからず僕を好きなんだな、と無邪気に信じていたんです。だから『私、キスとか無理だけど』も『今は』とか『心の準備ができるまで』って話だと思っていたんです。でも違いました。フユカは今日に至るまで、手を繋ぐ以上の接触はNGでした」
――ハルキは何度か強引に迫ったが、フユカはセックスどころがキスすら断固拒否だった。幼馴染として付き合いの長いハルキは、フユカの「やめて」に「やめて」以外の意味がないのを知っていた。
「それならどうして付き合うなんて言ったんだよ、って思いません(笑)? たぶんフユカは面倒だったんです。『彼氏いる? いないの? じゃあ俺と』とか、『良い人いるから紹介するね!』みたいなアレが。面倒ごとを避けるには、売約済みの札を下げるのが1番じゃないですか。フユカにとって、僕は都合の良い札だってこと。僕も人のこと言えないですが、ほんとフユカもフユカですよね(笑)」
――それでも、ハルキはフユカと別れようとは思わなかった。フユカと付き合いだしてから、明らかにカイトたちから一目置かれるようになった。ハルキの言う『平均化』により、ハルキの点数が上がったのだ。不可解なのは、格下のハルキと付き合うことでフユカの点数が下がったようには思えない点だが……それはハルキにとって、特に大事なことではなかった。セックスもキスもしないまま数年が過ぎ、あっという間に高校生活が終わった。
「付き合いが長くなるにつれ、周りは当然、僕たちがセックスを済ませてると思っていました。マジで何もしてなかったのに(笑)。でもおかげで、非童貞ポジションを手に入れたのは良かったです。やっぱ童貞ダセェ、ダセェやつはいじられても仕方ない、みたいのが僕たちの中にはあったんですよね。自分が『した側』にいられるのは気持ち良かったです。それともうひとつ。子供の頃から知り合いだからか、カイトはフユカの兄弟気取りだったんですね。フユカの性的な話題は『聞きたくない』と耳を塞いだ。だから、男友達の前で具体的な体験談を話すような場でも、僕だけは免除されました。ポイントの高い彼女のいる僕は、カイト以外は適当にあしらって煙にまけますし」
――ハルキは童貞のまま高校を卒業し、大学生になった。カイトやフユカをはじめ、カーストトップの男女のほとんどが内部進学を選んでいたため、学部が違ってもしょっちゅう集まっていた。
「今思えば、他の大学に行っても良かったのかな……。でも僕は、ここまで築き上げたポジションを捨てて、イチからやり直すのが怖かったんです。カイトが横にいない自分に価値があるのかわからなかった。プライドだけは誰よりも高かったから、傷つきたくなかったんです。もしも勇気を出して受験していたら、刺されて死ぬこともなかったのにな……いや、どっちにしても末路は同じでしたかね?」
---
関連する話
社会人になったハルキの彼女3人(フユカ含む)が、ハルキ不在の場で「誰が本命か?」を極めようとする話↓
煩わしい好意を避けるには、「彼氏がいます」が1番だから彼氏がほしい女の子の話↓
今まさに刺されています。な女の子の話↓
その他創作系の記事
www.yoshirai.com
www.yoshirai.com