ゆらゆらタユタ

わたしのブログ

母親には向かない人

バイトを終えての帰り道、自宅アパートが見えるところまできてハッとした。部屋の灯りがついている。はやる気持ちを抑えて階段を上り、玄関ドアの前で息を整える。バッグの内ポケットから取り出した鍵を、鍵穴に差し込む前にノブに手をかけてみる。案の定、鍵はかかっていなかった。エナメルのベージュのハイヒールが、たたきの真ん中に揃えられていた。わたしは履いていたローファーを脱ぎ捨てて居間に向かう。

 

戸を開けると母がいた。ちゃぶ台の前の座布団の上に居心地悪そうに座っている。鎖骨まである茶色の髪をしっかり巻いて、ツイードのスカートを履いた母は、ひと昔前の女子大生みたいな格好をしている。きっと今の男の趣味なんだろう。

 

「おかえり」

「あ……うん、ママもね。いつ帰ったの?」

「1時間くらい前かな。今日バイトだった?」

「うん」

「うどん屋さん、遅くまでやってるんだね」

「今のバイトはファミレスだよ」

うどん屋が潰れたのは1年以上も前だった。ファミレスのバイトを始める時も、この人は同意書にサインをしたはずなんだけど。

 

「……そうなんだ。おつかれさま」

「今日はどうしたの?」

口に出してから「まちがえた」と思う。ここは母の家なのだから、帰ってくるのは当然だ。母に背を向け、脱いだブレザーをハンガーにかけている間に、口角を上げて笑顔を作る。

 

「もちろん、理由なんかなくていいんだけどね。久しぶりだからびっくりした」

「連絡すればよかったね」

「ううん、平気だよ。3ヶ月ぶりだね」

「そんなに経つかな」

「経ったよ」

本当は、4ヶ月と3日経つ。

「……のど乾いてない? お茶淹れようか」

母の返事を聞く前にわたしは台所に立った。備え付けの戸棚には、母の好きな紅茶の缶があるはずだった。

「あれ」

そう声に出してすぐ気付く。少し前に友達が遊びに来た時に、茶葉を使い切ってしまったのだ。……母が今日帰るって知ってたら、ちゃんと買っておいたのに。仕方なくペットボトルの緑茶をグラスに注いで出すことにした。

 

「どうぞ」

「ありがとう」

「……」

「……」

気まずい沈黙に耐えかねて、わたしは尋ねた。

「……ご飯もう食べた? カレー冷凍してあるけど」

「あのね、彼氏ができました」

わたしの言葉を遮るみたいに、母は言った。今言わなければ機会を失うとばかりの、強引な差し込みだった。わたしを産んだその人は、正座した自分の膝の上で両手を握りしめている。

 

「……うん」

「それで、その……今までごめんね」

「いいってば。好きな人がいるのはいつものことでしょ」

わたしは精一杯、理解のある娘の顔をした。母は恋愛体質だ。恋愛が楽しくて、男が大好きで仕方ないタイプとは違い、恋愛に振り回されてボロボロになっても男に縋り付いてしまう……そういう人だった。

 

「そうなんだけど、今回は……」

「……なに?」

「あのね、その人と住もうと思って」

「え、どういうこと?」

思わず声が硬くなる。母は叱られる子供のように身を小さくして、自分の拳を見つめていた。嫌な予感がした。

 

「だから、その人と暮らしたくって」

「同じ意味だよ」

「そうだね、あの……だから……」

「部屋なんてない」

「え?」

「この狭い家、ふたり暮らしで精一杯じゃない。もうひとり増えるなんて絶対無理。その人どこで寝るの? リビング?」

頭に浮かんだ可能性を、打ち消すみたいにわたしはまくし立てた。困惑と少しの恐れの混ざった母の顔から、少しでも目を背けたかった。

 

「麻衣ちゃん……」

「収納だってパンパンでしょ。これ以上家具も荷物も置けないよ。絶対無理。無理だから」

「だから、その……ママが出てくから」

「は?」

本当は「は?」とは思っていなかった。頭に浮かんだのは「やっぱり」だ。わたしが言葉を続けるより先に、口を開いたのは母だった。

 

「その人のお家、隣の県だけど、ここから車で1時間くらいでね」

「そこに住むの?」

「そうしたいと思ってる」

「なに考えてるの? わたしの学校は? 今から高校を変えるのは絶対嫌。来年受験なんだよ?」

言いながら、いやいやなに言ってんの、「ママが出てく」って言ってるのに、連れてってもらえる前提で喋んの痛すぎ、恋人との同棲に高校生の娘なんて邪魔に決まってんじゃん、この人そういう人じゃんか。と思った。

 

「わかってる、わかってる……だからね」

「なに……」

「……ごめんなさい……」

「なにが?」

「……」

「泣くのはズルいよ。ちゃんと言葉にしてよ」

「麻衣ちゃんは、ここに住んでください」

自分で言わせたくせに律儀に傷ついた。

 

「わたしひとりで? たしかにここ最近ずっと、ママは帰ってこなかったけど。本格的に見捨てるんだ。娘より男を選ぶってこと?」

「ごめんなさい」

せめて「見捨てる」のは部分は否定しろ。今まで溜まった不安や寂しさに火がついて、爆発的な怒りに変わった。この人が家を空けていたのは4ヶ月と3日。最後に会ったのは2ヶ月前で、予備校の入学書類に印鑑をもらった時だった。待ち合わせは駅の中にあるスタバで、20分後に逃げるみたいに帰っていった。

 

「どうしてそう無責任なの?」

喉の奥から哀れで掠れた声が出た。

 

「やっと帰ってきたと思ったらそれ? 本当に何考えてるの」

「家賃、家賃はちゃんと振り込むから……ママの荷物がなくなれば、部屋だって少しは広くなるでしょう? 勉強だってはかどるし」

「はぁ?」

哀れなのは母も一緒だった。高校生の娘に向かって必死に言い訳をして、通用しないってわかってるのに媚びた笑顔まで貼り付けている。わたしが目をそらさずにいると、少しずつ笑顔は萎んでいった。

 

「……ママなんていない方がマシなの。ママはだらしなくて、いつも麻衣ちゃんに迷惑かけてばっかりでしょ。麻衣ちゃんはしっかりしてるから、ひとりでも大丈夫だと思うの。ね?」

「男がそう言ったの?」

「え……」

「相手の男がそう言ったわけ? 娘は邪魔だから置いてこいって?」

頭が熱くなっているのに、芯の部分は冷えている。あぁ、またわたしは願望を口にしている。ママはわたしと暮らしたいのに、男に断固拒否され泣く泣く娘と離れて暮らすことにしました。そういう都合の良いフィクション。

 

「そんな男と付き合うのやめてよ」

「ちがうよ、そんな人じゃない」

「……じゃあ……」

「あのね……実はその人は、娘さんも一緒においでって言ってくれてて……」

「……なにそれ」

恋人けっこういいヤツでウケる。同時に最後の望みを打ち砕かれて、わたしはちょっと笑ってしまった。

 

「つまりひとりで出て行こうとしたのは、相手じゃなくてママの意志なんだ」

「だって、麻衣ちゃん転校も嫌なんだよね? 今までだって、ほとんどひとり暮らしだったんだから……これが1番いいと思って」

「色ボケしちゃって最低だね。どうしていつもそうなの? 昔からすぐに男に夢中になって、わたしのことはそっちのけなくせに、フラれたら都合よく戻ってきて……」

「……ごめんね……」

「男好きなのはもういいよ。でも普通、子供が生まれたら子供を優先しない?」

「ごめんなさい……」

「どこの親もそうしてるじゃん。そんなことがどうして出来ないの? 出来ないのになんで産んだんだよ!」

ついに涙がこぼれてしまった。あと1年と少し経って、受験に失敗しなければ、わたしは大学生になる。せめてそこまで待ってくれれば、それ以上は何も期待しなかった。

 

「……だって、妊娠した時は嬉しかったんだもん。これであの人……麻衣ちゃんのパパと家族になれると思ったんだもん」

頭がくらくらした。涙声で言い訳をする母の口調は少女のように甘くて幼い。高校のクラスメイトの方が、よっぽど大人びた話し方をする。……昔はこんな風じゃなかった。いつから? 誰がこの人を変えてしまったの? パパ? 離婚後の恋人たち? ……わたし?

 

「結局妊娠も、男を引き止めるきっかけ程度のものだったんだね」

「ちがうもん……」

「どこがちがうの。説明してよ」

「ママは麻衣ちゃんとはちがうんだよ」

「は?」

黄色のタオルハンカチで顔を覆った母は、ついに肩を震わせて泣き出した。

 

「麻衣ちゃんは賢い。きっとパパに似たからだね。ママはバカなのに頭の良い人が好きで、パパと付き合えたけど、いつも捨てられないか不安だったの。弁護士だったパパの周りには、ママよりずっと賢い女性がいくらでもいたんだもん」

絶句した。確かに父は弁護士だったが、両親の出会いは大学の法学部だ。司法試験にこそ合格できなかったけれど、母だって結婚前までは法律事務所でパラリーガルとして働いていたのだ。今だってとある会社の法務部で知識を生かした仕事をしている。この人は決してバカじゃない。「バカだから」で逃げる小賢しさが何よりの証拠だ。

 

「麻衣ちゃんは賢くて正しい。子供の頃からママのことバカにしてたよね」

「してないよ……」

「してたよ。わかるもん。パパの同僚たちもそうだった。感じがよくて、見下したりもしないっていうか、本人もそんな気ないんだけど、でも確実にある瞬間から『あぁもういいです。言ってもわかんないですもんね?』って哀れみのこもった笑顔を浮かべて、優しく手を差し伸べてくる。麻衣ちゃんもそうだったよね? 本当に聞き分けが良くていい子だった」

「わたしは……」

「わかってる、ママが全部わるいんだよ。家事もダメだし、振込や行事の日時を忘れてしまって、何度も麻衣ちゃんに迷惑かけたよね。なんでだろう。勉強は苦手じゃなかったのに、仕事だってちゃんとできるのに、育児は頑張ってもダメだった。ううん、なんか頑張ろうとしても頑張れない。麻衣ちゃんの呆れた顔を見るのも辛かった。そういう時に男の人に優しくされると、なんか、こう……つい流されちゃうの」

「ねぇ、その男の人たちって……」

「わかってるよ!」

再びわたしの言葉を遮って、母は半ば叫ぶみたいに言った。

 

「その人たちが何が目的で、責任がないから優しくできるのもわかってる。でも、その責任のない優しさでしか満たされないものがあったんだもん。無責任な関係だから癒やされたの。麻衣ちゃんとママの関係には、どうしても責任がのしかかるでしょ」

「なにそれ。親子ってそういうものじゃないの?」

親が子に対して責任を持つのは当然だ。……そうだよね? 真っ当なことを言っているつもりなのに声が震えた。頭に浮かぶ限り、周りの友達のお母さんは、ちゃんと“母親”をやっている。母親個人に趣味や付き合いはあっても、子供のために時間や心を使っているように見える。そんなお母さんを口うるさく思いつつも、ちゃんと守られて子供も“子供”をやっている。責任があるのはうちと変わらないはずなのに、責任以上の結びつき――例えば愛情とか――でつながっている感じがする。その意味では、わたしたちは親にも子にもなれていない。責任に勝る愛がなかった、それだけの話? ……そういう息苦しさから逃げる先が、この人には男しかなかったのかな。ママはわたしから逃げるために、男の人の手を取ったのかな。

 

「麻衣ちゃんを産んだ時、ママはまだ若かった。どうして若い女の子が、会ったこともない自分の子供に生涯を捧げるなんて誓えるの? そうじゃなきゃ産んじゃだめだった? ママには無理だったよ。ごめんなさい」

何を勝手なことをと思うのに、適切な言葉が見つからない。生涯を捧げてほしいなんて思ってないけど、なんかこう、母性とかそういうものがあるんじゃないの。いや……そんなスーパーパワーがすべての女に宿るだなんて、それこそ夢みたいな話か? わたしが口を閉ざしていると、また沈黙が降りてきた。

 

「ママだって、パパとうまくいってたら、きっともう少し良いお母さんやれてたよ。それか……」

「なに」

ふいに言葉が途切れたので、思わず続きを促してしまう。

 

「麻衣ちゃんがママと同じくらい、バカだったら良かったのにな」

それは最悪のひと言で、わたしの心を完璧に折った。


---

 

「ごめんね」

「うん」

「本当にごめん」

「もういい」

「今まで通りお金は振込むし、学費もパパの援助があるから心配しないで」

「うん」

「あっくん……あの、一緒に住む彼も、何かあれば協力してくれるって言ってるから」

「そう。ありがとう」

「麻衣ちゃん」

「いいママじゃなくてごめんね。麻衣ちゃんのこと、好きなんだけど……」

「うん。わかった」

 

母は泊まらず帰っていった。終電にはまだ時間があった。冬物のコートを持っていくと言うので、家にある大きな紙袋をあげた。残りの荷物は後日、恋人と一緒に取りにくるという。

「わたしがいない間にしてね」と言うと、母は少し傷ついた顔で「わかったよ」と返事した。「じゃあね」と立ち上がる母を見送る気にもならなかった。鍵を閉める音。ハイヒールが廊下を渡り、階段を下っていく足音。静けさが帰ってきた部屋で、しばらく壁を見つめていた。気づくと日付が変わっていた。母の香水の匂いを追い出したくて、わたしは窓を全開にした。お風呂に入らなきゃ。その前に、今日は郵便受けを確認していない。わたしはサンダルを履いて外に出た。わざと弾むような足取りで、子供みたいにリズムをつけながら、わたしはボロいアパートの階段を降りていく。なんでもない。なんでもない。これまでと同じひとりの暮らし。それが今日も明日もずっと続いていくだけじゃないか。

 

アパートの住人は、ひと部屋を除いて郵便受けに名前を出していない。わたしの住む205号室も表札部分は空白だ。ロックを外して郵便受けを開けると、いくつかのチラシと封筒の上にキーホルダーのついた鍵があった。細かい傷がたくさんついたキティちゃんのマスコットを、わたしが見違えるはずもない。遠い昔に家族で行ったピューロランドのお土産だった。

黄ばんだキティちゃんを握りしめ、わたしはその場にうずくまってしばらく立ち上がれなかった。

 

おしまい

---

関連する話(母子関連)

↓結婚して子供を産み、幸せなはずなのに独身の友達に対してつい意地悪なことを言ってしまい、別の女友達から説教される話

www.yoshirai.com

↓「わかんない」が口癖の母親に育てられた女の子の話

www.yoshirai.com

↓美しさを使いこなせない母と娘の話

www.yoshirai.com

↓実の母親と上手くいかず、優しくしてくれる友達のお母さんを慕っていたけど、実際その人からめちゃくちゃ嫌われていた話

www.yoshirai.com

www.yoshirai.com